2007年04月22日
JCC55周年特別展覧会
いわゆる全国からしぇるが集まってくる大きなコリークラブのショー。
本部展が、静岡の小笠山運動公園で行われた。
ウチはジャリのみ参加
でもやっぱりいつものメンバーの同乗していくのであった(o_ _)ノ彡☆ギャハハ!! バンバン!
それに加え、今日はMEGとあっちゅ&ピスも一緒に行ってきた
ちっこい軽のアクティに、大人2とでかい②デン。
あとしぇるが4匹と、ネージュとゼフィ。
合計10生物で静岡まで、レッツ━━━━━━o(・∀・)○━━━━━━ゴー!!
雨っちゅうのもあったしで、車内はかなりモンモンとしてたっヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆

高速でも窓全開で、車内カラオケして静岡までぶっとばし遠洲豊田PAにジャスト4時間で到着
遠洲豊田PAには芝生広場があってわんこ連れには便利らしいから、
そこで寝ることに決めてたのらっ(♥ó㉨ò)ノ
遠洲豊田PAでは、keikoさんとチョビママ達と待ち合わせっ
芝生広場で遊ばせ、色々話してると急きょ予定が変わり4時半には出発!!ε=ε=ε=(●゚Д゚ノ)ノ
だもんで、小笠山運動公園に5時過ぎに到着したっ☆
ショーは8時からなんで、まったく寝てないウチは1時間ほど仮眠することに~~~~( ~-ω-~)zzz~
起きても雨は降り止むこともなく降り続いていた・・・・・・・(|||_|||)ガビーン
『晴れ女なハズやに・・・』
と思いながらも自分のセットを終えジャリをセットし、今日はパシッとスーツで決めるaren!!
ジャリジャリもいつもながらばっちぐー


本部展が、静岡の小笠山運動公園で行われた。
ウチはジャリのみ参加

でもやっぱりいつものメンバーの同乗していくのであった(o_ _)ノ彡☆ギャハハ!! バンバン!
それに加え、今日はMEGとあっちゅ&ピスも一緒に行ってきた

ちっこい軽のアクティに、大人2とでかい②デン。
あとしぇるが4匹と、ネージュとゼフィ。
合計10生物で静岡まで、レッツ━━━━━━o(・∀・)○━━━━━━ゴー!!

雨っちゅうのもあったしで、車内はかなりモンモンとしてたっヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆

高速でも窓全開で、車内カラオケして静岡までぶっとばし遠洲豊田PAにジャスト4時間で到着

遠洲豊田PAには芝生広場があってわんこ連れには便利らしいから、
そこで寝ることに決めてたのらっ(♥ó㉨ò)ノ
遠洲豊田PAでは、keikoさんとチョビママ達と待ち合わせっ

芝生広場で遊ばせ、色々話してると急きょ予定が変わり4時半には出発!!ε=ε=ε=(●゚Д゚ノ)ノ
だもんで、小笠山運動公園に5時過ぎに到着したっ☆
ショーは8時からなんで、まったく寝てないウチは1時間ほど仮眠することに~~~~( ~-ω-~)zzz~
起きても雨は降り止むこともなく降り続いていた・・・・・・・(|||_|||)ガビーン
『晴れ女なハズやに・・・』
と思いながらも自分のセットを終えジャリをセットし、今日はパシッとスーツで決めるaren!!
ジャリジャリもいつもながらばっちぐー



雨と風で急きょ時間が延び、ショーは8時半開始に。
OPENのオスは3頭だけ
だからすぐ終わりジャリたちの番が来た。
本部展でもオスは3匹やのに、メスは17匹!!(´A`★ゝ)

頭数は多いけど、多いから4枚もウィナービッチがもらえる!!

だからかなり取る気満々でリングへ参戦!!

でも・・・・
雨がね。。。。 雨がね。。。。。
ジャリらの時に限ってめっちゃ降ってくるねん!! ・゚・(つД`)・゚・
きっと強烈な雨女がいるんや・・・
とかなり凹みながらも、個体審査の順番を待つ。。。。 ;:il:il|;l|;il:i(-ω-`;)ll|l|il|;:il
普通雨の日って個体審査はテント用意してくれたりするねんけど・・・
そがなもんありまへん~
雨にあたりながらも15番目の個体審査を待つarenとジャリス・・・

せっかくセットしたのにだんだんへにゃへにゃになるジャリ毛・・・(゜◇゜)~ガーン
ジャリに雨があたらないように、ウチが風上に立ちなんとかジャリに当たらないように立ってた。
そのせいでうちはべちゃべちゃです・・・(-"-;A ...

ラウンド~~~~~

ラウンド後のステイ~~~~ めっちゃ見られてます!

ここまでは良かったねんけど・・・・・
この審査員・・・・・・・・(--メ)
ブルーマールは素通りしやがるねん!!!!(〃*`Д´)
タイプ違ったとしてももっとちゃんと見てくれよっ!思った。
めっちゃ奇麗にステイしてんのにさぁーーーー…( ̄。 ̄;)ブツブツ



結局ウィナーとったのはこの4匹。

しかもあとの審査みてて思ってんけど、ジャリらのクラスだけめっちゃくちゃ審査短かかってん!!!
雨がいやだったんかもしれんがそれはないやろ~と不満たっぷりの結果となってしまった・・・・・・
こんなとこまで来たのに・・・・ とかかなり凹んでたがこんな気持ちも吹っ飛ぶことが起きたのだっ!!
同じ和歌山支部のクララパパさんに急に
「arenちゃん~、 ごめん次のクラス。 クララひいてくれ~~~」 とゆわれたワタシ。
クララパパは同じクラスで、クララの犬舎の犬を引く約束をしていたみたいやねんけど、
クララが1個下のクラスで勝ち、次のクラスに出ることとなってかぶってしまったいうこと。
クララの存在は知ってるというだけで、触ったこともなければ走らせたこともないワタシ。
どうゆう癖があって、どういうコマンドいれてるのかすら全く知らない状態で、
しかもスーツからいつもの格好に着替えてたワタシ。( ̄▽ ̄;)
それでもいいとのことでクララをひくことになった
出る前にワタシにクララパパが一言!!!
「審査員だいぶ気に入ってるみたいやからお願いするわ!」
エッ? (;゜⊿゜)ノ マジ? Σ(-_-,,;)
やめてけろぉ~~~~~!!!ヽ(´Д`;)ノアゥ…
これでもらえんかったら・・・・・ もらえんかった・・・・・・
Σ(゜□゜;)ガーン(。□。;)ガーン(;゜□゜)ガーン!!
とかなりのプレッシャーの中とにかくクララを集中させることものはおやつのみ!!!!
おやつをポッケにたらふくつっこみ出陣!!!!
…o(;-_-;)oドキドキ …o(;-_-;)oドキドキ
審査員の動きを見ながら合い間。合い間で、クララにアイコンタクトとハンドターゲットを教えるワタシ(; ̄ー ̄川 アセアセ

なんとか集中してくれたもののおやつがきれてきて、クララも同じおやつに飽きてきて・・・・
集中力がぁぁぁぁぁぁぁ~~~~~
(((((((┌(┐_Д_)┐ Σ┌(_Д_┌ )┐ガーン・・・
しかもパパを見つけてはピーピー鼻泣きするクララ・・・・
( ̄□( ̄□( ̄□ ̄;)!!ガーンガーンガーン………
ウチも泣きたいてよぉ~~~~!!! 。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
てな状態で必死にクララのテンションあがる遊びをみつけ、クララとコミュニケーションをはかるワタシ・・・
そんななかさらなる追い打ちが・・・・(|||_|||)ガビーン
審査も終盤に入った時。
クララパパのひいていたブルーマールが気に入ったらしい審査員は、ウチとクララを呼びなんと!
なんと!!!!
クララパパの横に並ばしてん!!!!
クララちゃん。
隣にいる大好きなパパに会いたくてパパの方しか向きません!!!

もう一か八か!!!!
心をきめ、普通は審査員に左横を見せるのが普通だが、右向きステイをさせクララをパパの方向け集中させたのであったっ!!!
『あーーーーー 吉と出るか凶と出るか・・・・』
ホントは短い時間だったんやろうがうちはめっちゃ長いく思えた。
なんだかんだで色んなハプニングもたっぷりで、最後まで頑張り、なんとかクララちゃん。
またもやロゼットもらえましたっ!!!
ヽ(´∀`。)ノ・゚ヤッタアァァアァン
2段階完成です!!!|●`∀´●|b イエイ

そして、手前のブルーマール持ってるのがクララのパパさんです
はい。 お気づきの方もいらっしゃるかと思いますがクララパパの引く子もロゼットもらいました。
そうです。
次のクラスもまたうちがクララをひいて、クララパパは犬舎の子を引くことが決定なのです・・・(; ̄ー ̄川 アセアセ
でも!!!!!!
今度は審査までお昼休憩もあるし、この間にクララも休めるし、
クララとコミュニケーションも取れるっ!!!
てな感じで必死で遊び必死にコミュニケーションをはかった私。
今度は心に余裕もでき、少しは落ち着いて出れるようになったのであった。

クララが出るクラスはグランドチャンピオンクラス。
そう、最後のクラスなのです。
この中からベストグループに選ばれると、日本一を決めるクラスに出れる権利を得られるのです!
だからまたもやスーツに着替え、今度は自身もつき、
「やったろうやないか!!! 自称ハンドラーarenの実力を!!!
」
てな感じで参戦しました。
スーツに着替えたウチをみてうしろで
「着替えても無駄なのにねー」
と常識のないクソババが言ってたがそういうのは一切無視!!!
リング内でも審査員の動きに注意しながら、
クララに引き続きアイコンタクトとハンドターゲット・遊びを教える。

口で出すある音とオヤツを条件づけさせ、審査員が見てる時は見事にステイをきめるクララ。

飽きてくると次から次に新たな手を考えては使い、クララを引きつけ集中させる。

かなりいい感じで進む審査。
審査員、やっぱりクララ見ています!!!!ヾ(o´▽`)ノ” ゚+。:.゚オォ→→゚.:。+゚
でも実際ウチもクララパパも観客もみんな 「3段階はさすがにないやろなー」 思ってた思う。
でもうちはできる限りの力を出してやろうと心に決め出てきたのであった。
かなりいい感じで審査が進んでる最中またもやハプニングが・・・(≡д≡) ガーン
強風でテントが バタバタバタ!!!!
えっ・・・・(OωO;)
えっ・・・・・・・・・・・ε=ε=ε=( 0Д0ノ )))))ノエェェェェェ!!!!!
クララ~~~~~~ 音シャイだったぁぁぁぁ~~~
またもや( ̄□( ̄□( ̄□ ̄;)!!ガーンガーンガーン………
ちょうどその時は審査員クララとはまったく逆のところにおったんで、声掛けながら必死でならしてた。
でもそう簡単にはなれてくれることもなく審査員がきてもやはり
あの「バタバタバタバタ」の音がなると驚き後ろ向きまったく集中できません・・・・・・( iдi ) ハウー…
『せっかくここまで来たのに・・・・』 と諦めかけてた時、 審査員がうちらを呼んだっ!!!
Σ ゚ロ゚≡( ノ)ノ エェェ!? (@Д@))))!! えっ
3つ後ろにいたクララパパとも目が合い、「いけ!」ってな感じで呼ばれた方へいき審査員が悩んでいる子の隣に立たされた!!!
…o(;-_-;)oドキドキ
「ここで決めないとアカン!」
「これで決めないと!!!」
(-""-;)ムム・・・・・・・・・・・
って意気込むウチとは正反対でなにかに気を取れれるクララ。(゜◇゜)~ガーン・・・・・・・・
(○口○ ))))))) ポーカン・・・・・・
おやつでもあまり気がむかないぐらいになったクララ。(|||_|||)
そりゃー11か月のクララだもん。
飽きて来たんだろうなぁ~~~~
でも!!
そう簡単に諦めるわけにもいかずどうにか集中させなければ・・・・・・・・・
と思ってるときにフトあることが思いついたっ!!((( ̄( ̄( ̄( ̄ー ̄) ̄) ̄) ̄)))フッ
試しにやってみるとぉ・・・・・
( ^。^)おっ
( ^o^)おっ(^▽^)おっ(^○^ )おっ
かなりいい反応してるではないかぁ~~~~~ヨカッタ~~~~( つ∀`)


そのままある音を鳴らし続け心では
「お願いやから飽きず集中してくれ~~~~!!!!」
とお願いしまくって、 「クララ~~~~ クララ~~~~~」
と心で叫びまくり~~~~~~!!!!
ぬのぉぉぉぉぉーーーーーーーーー!!!(((((。-`△´-)
とかなり気合いれまくってたワタシ。
「あなたこっちへ」
審査員が指さす方はまさに、
まさに、
すでに選ばれていたベストグループの子が並んでるところだった・・・・・・・・・
Σへ(´∀`;へ)へえっ・・・・ ま・ま・ま・さか・・・・・
そうです!!!!
そうなんです!!!!!!
aren&クララコンビ。
3段階達成し、なんとベストグループに入っちゃいましたっ!!!!!
ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゜Д゜) ス、スゲー!
すごおぉぉ━ヾ(o゚Д゚o)ノ━ぉぉおいっ!!!!!!!
やってしまいましたぁぁぁぁぁぁ!!わぁいヽ(∀`ヽ●)(ノ●´∀)ノ わぁい♪
ゎ☆━━ヽ(・∀・)ノ━(∀・ノ)━(・ノ )━ヽ( )ノ━( ヽ・)━(ヽ・∀)━ヽ(・∀・)ノ━☆ぃ!!
クララパパは戻ってくるうちらを見ながら、元の場所に戻ると思い
「アカンかったんか・・・」 と思ったんだろう。
顔が沈んでいた。_(T▽T)ノ彡☆ばんばん!
でも元も場所には戻らず真中のベストグループのところで止まるウチとクララ。
エッ? (;゜⊿゜)ノ Σ ゚ロ゚≡( ノ)ノ エェェ!?
って顔してましたっ!!!ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
観客の中にはきっとブーイングの人もいたやろうけど・・・
てか確実におったと思う・・・・・汗
この審査員の審査方法はうちにも疑問に思う点が多数あった。。。
でも、えぇーねん!
とりあえずは、形として残るもんもらえてんもん!!!!( ̄▽ ̄;)
さすがに日本一・準日本一には選ばれることもなく(てか選ばれたら大ブーイングやったハズ・・・汗)、
ウチとクララの長い。
とってもながいショーは終わったのであった。。。。。
ジャリではなっとくいかん審査でかなり落ちていたワタシやったが、
クララと出場したおかげでかなりいい思い出ができた本部展だったv( ̄Д ̄)vブイッ
そしてウキウキで、帰路についたわたしたち。
帰りにクララパパにはハンドリング代としてラーメンおごってもらった!_(T▽T)ノ彡☆ばんばん!
今回はジャリと出た時のことよりクララと出た時のほうが鮮明に覚えてるワタシ(;´▽`A``
あとはkeikoさんがとってくれたビデオみて勉強といきますかっ∬´ー`∬ウフフ♪
OPENのオスは3頭だけ

だからすぐ終わりジャリたちの番が来た。
本部展でもオスは3匹やのに、メスは17匹!!(´A`★ゝ)

頭数は多いけど、多いから4枚もウィナービッチがもらえる!!


だからかなり取る気満々でリングへ参戦!!

でも・・・・
雨がね。。。。 雨がね。。。。。
ジャリらの時に限ってめっちゃ降ってくるねん!! ・゚・(つД`)・゚・
きっと強烈な雨女がいるんや・・・
とかなり凹みながらも、個体審査の順番を待つ。。。。 ;:il:il|;l|;il:i(-ω-`;)ll|l|il|;:il
普通雨の日って個体審査はテント用意してくれたりするねんけど・・・
そがなもんありまへん~
雨にあたりながらも15番目の個体審査を待つarenとジャリス・・・


せっかくセットしたのにだんだんへにゃへにゃになるジャリ毛・・・(゜◇゜)~ガーン
ジャリに雨があたらないように、ウチが風上に立ちなんとかジャリに当たらないように立ってた。
そのせいでうちはべちゃべちゃです・・・(-"-;A ...

ラウンド~~~~~

ラウンド後のステイ~~~~ めっちゃ見られてます!


ここまでは良かったねんけど・・・・・
この審査員・・・・・・・・(--メ)
ブルーマールは素通りしやがるねん!!!!(〃*`Д´)
タイプ違ったとしてももっとちゃんと見てくれよっ!思った。
めっちゃ奇麗にステイしてんのにさぁーーーー…( ̄。 ̄;)ブツブツ



結局ウィナーとったのはこの4匹。

しかもあとの審査みてて思ってんけど、ジャリらのクラスだけめっちゃくちゃ審査短かかってん!!!

雨がいやだったんかもしれんがそれはないやろ~と不満たっぷりの結果となってしまった・・・・・・

こんなとこまで来たのに・・・・ とかかなり凹んでたがこんな気持ちも吹っ飛ぶことが起きたのだっ!!

同じ和歌山支部のクララパパさんに急に
「arenちゃん~、 ごめん次のクラス。 クララひいてくれ~~~」 とゆわれたワタシ。
クララパパは同じクラスで、クララの犬舎の犬を引く約束をしていたみたいやねんけど、
クララが1個下のクラスで勝ち、次のクラスに出ることとなってかぶってしまったいうこと。
クララの存在は知ってるというだけで、触ったこともなければ走らせたこともないワタシ。
どうゆう癖があって、どういうコマンドいれてるのかすら全く知らない状態で、
しかもスーツからいつもの格好に着替えてたワタシ。( ̄▽ ̄;)
それでもいいとのことでクララをひくことになった
出る前にワタシにクララパパが一言!!!

「審査員だいぶ気に入ってるみたいやからお願いするわ!」
エッ? (;゜⊿゜)ノ マジ? Σ(-_-,,;)
やめてけろぉ~~~~~!!!ヽ(´Д`;)ノアゥ…
これでもらえんかったら・・・・・ もらえんかった・・・・・・
Σ(゜□゜;)ガーン(。□。;)ガーン(;゜□゜)ガーン!!
とかなりのプレッシャーの中とにかくクララを集中させることものはおやつのみ!!!!
おやつをポッケにたらふくつっこみ出陣!!!!

…o(;-_-;)oドキドキ …o(;-_-;)oドキドキ
審査員の動きを見ながら合い間。合い間で、クララにアイコンタクトとハンドターゲットを教えるワタシ(; ̄ー ̄川 アセアセ

なんとか集中してくれたもののおやつがきれてきて、クララも同じおやつに飽きてきて・・・・
集中力がぁぁぁぁぁぁぁ~~~~~
(((((((┌(┐_Д_)┐ Σ┌(_Д_┌ )┐ガーン・・・
しかもパパを見つけてはピーピー鼻泣きするクララ・・・・
( ̄□( ̄□( ̄□ ̄;)!!ガーンガーンガーン………
ウチも泣きたいてよぉ~~~~!!! 。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン

てな状態で必死にクララのテンションあがる遊びをみつけ、クララとコミュニケーションをはかるワタシ・・・

そんななかさらなる追い打ちが・・・・(|||_|||)ガビーン
審査も終盤に入った時。
クララパパのひいていたブルーマールが気に入ったらしい審査員は、ウチとクララを呼びなんと!
なんと!!!!
クララパパの横に並ばしてん!!!!
クララちゃん。
隣にいる大好きなパパに会いたくてパパの方しか向きません!!!


もう一か八か!!!!
心をきめ、普通は審査員に左横を見せるのが普通だが、右向きステイをさせクララをパパの方向け集中させたのであったっ!!!
『あーーーーー 吉と出るか凶と出るか・・・・』
ホントは短い時間だったんやろうがうちはめっちゃ長いく思えた。
なんだかんだで色んなハプニングもたっぷりで、最後まで頑張り、なんとかクララちゃん。
またもやロゼットもらえましたっ!!!
ヽ(´∀`。)ノ・゚ヤッタアァァアァン
2段階完成です!!!|●`∀´●|b イエイ


そして、手前のブルーマール持ってるのがクララのパパさんです

はい。 お気づきの方もいらっしゃるかと思いますがクララパパの引く子もロゼットもらいました。
そうです。
次のクラスもまたうちがクララをひいて、クララパパは犬舎の子を引くことが決定なのです・・・(; ̄ー ̄川 アセアセ
でも!!!!!!
今度は審査までお昼休憩もあるし、この間にクララも休めるし、
クララとコミュニケーションも取れるっ!!!
てな感じで必死で遊び必死にコミュニケーションをはかった私。
今度は心に余裕もでき、少しは落ち着いて出れるようになったのであった。


クララが出るクラスはグランドチャンピオンクラス。
そう、最後のクラスなのです。
この中からベストグループに選ばれると、日本一を決めるクラスに出れる権利を得られるのです!
だからまたもやスーツに着替え、今度は自身もつき、
「やったろうやないか!!! 自称ハンドラーarenの実力を!!!

てな感じで参戦しました。
スーツに着替えたウチをみてうしろで
「着替えても無駄なのにねー」
と常識のないクソババが言ってたがそういうのは一切無視!!!
リング内でも審査員の動きに注意しながら、
クララに引き続きアイコンタクトとハンドターゲット・遊びを教える。

口で出すある音とオヤツを条件づけさせ、審査員が見てる時は見事にステイをきめるクララ。

飽きてくると次から次に新たな手を考えては使い、クララを引きつけ集中させる。

かなりいい感じで進む審査。
審査員、やっぱりクララ見ています!!!!ヾ(o´▽`)ノ” ゚+。:.゚オォ→→゚.:。+゚
でも実際ウチもクララパパも観客もみんな 「3段階はさすがにないやろなー」 思ってた思う。
でもうちはできる限りの力を出してやろうと心に決め出てきたのであった。

かなりいい感じで審査が進んでる最中またもやハプニングが・・・(≡д≡) ガーン
強風でテントが バタバタバタ!!!!
えっ・・・・(OωO;)
えっ・・・・・・・・・・・ε=ε=ε=( 0Д0ノ )))))ノエェェェェェ!!!!!
クララ~~~~~~ 音シャイだったぁぁぁぁ~~~

またもや( ̄□( ̄□( ̄□ ̄;)!!ガーンガーンガーン………
ちょうどその時は審査員クララとはまったく逆のところにおったんで、声掛けながら必死でならしてた。
でもそう簡単にはなれてくれることもなく審査員がきてもやはり
あの「バタバタバタバタ」の音がなると驚き後ろ向きまったく集中できません・・・・・・( iдi ) ハウー…
『せっかくここまで来たのに・・・・』 と諦めかけてた時、 審査員がうちらを呼んだっ!!!
Σ ゚ロ゚≡( ノ)ノ エェェ!? (@Д@))))!! えっ
3つ後ろにいたクララパパとも目が合い、「いけ!」ってな感じで呼ばれた方へいき審査員が悩んでいる子の隣に立たされた!!!
…o(;-_-;)oドキドキ
「ここで決めないとアカン!」
「これで決めないと!!!」
(-""-;)ムム・・・・・・・・・・・
って意気込むウチとは正反対でなにかに気を取れれるクララ。(゜◇゜)~ガーン・・・・・・・・
(○口○ ))))))) ポーカン・・・・・・
おやつでもあまり気がむかないぐらいになったクララ。(|||_|||)
そりゃー11か月のクララだもん。
飽きて来たんだろうなぁ~~~~

でも!!
そう簡単に諦めるわけにもいかずどうにか集中させなければ・・・・・・・・・
と思ってるときにフトあることが思いついたっ!!((( ̄( ̄( ̄( ̄ー ̄) ̄) ̄) ̄)))フッ
試しにやってみるとぉ・・・・・
( ^。^)おっ

かなりいい反応してるではないかぁ~~~~~ヨカッタ~~~~( つ∀`)



そのままある音を鳴らし続け心では
「お願いやから飽きず集中してくれ~~~~!!!!」
とお願いしまくって、 「クララ~~~~ クララ~~~~~」
と心で叫びまくり~~~~~~!!!!
ぬのぉぉぉぉぉーーーーーーーーー!!!(((((。-`△´-)
とかなり気合いれまくってたワタシ。
「あなたこっちへ」
審査員が指さす方はまさに、
まさに、
すでに選ばれていたベストグループの子が並んでるところだった・・・・・・・・・
Σへ(´∀`;へ)へえっ・・・・ ま・ま・ま・さか・・・・・
そうです!!!!
そうなんです!!!!!!
aren&クララコンビ。
3段階達成し、なんとベストグループに入っちゃいましたっ!!!!!
ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゜Д゜) ス、スゲー!
すごおぉぉ━ヾ(o゚Д゚o)ノ━ぉぉおいっ!!!!!!!
やってしまいましたぁぁぁぁぁぁ!!わぁいヽ(∀`ヽ●)(ノ●´∀)ノ わぁい♪
ゎ☆━━ヽ(・∀・)ノ━(∀・ノ)━(・ノ )━ヽ( )ノ━( ヽ・)━(ヽ・∀)━ヽ(・∀・)ノ━☆ぃ!!
クララパパは戻ってくるうちらを見ながら、元の場所に戻ると思い
「アカンかったんか・・・」 と思ったんだろう。
顔が沈んでいた。_(T▽T)ノ彡☆ばんばん!
でも元も場所には戻らず真中のベストグループのところで止まるウチとクララ。
エッ? (;゜⊿゜)ノ Σ ゚ロ゚≡( ノ)ノ エェェ!?
って顔してましたっ!!!ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
観客の中にはきっとブーイングの人もいたやろうけど・・・
てか確実におったと思う・・・・・汗
この審査員の審査方法はうちにも疑問に思う点が多数あった。。。
でも、えぇーねん!
とりあえずは、形として残るもんもらえてんもん!!!!( ̄▽ ̄;)
さすがに日本一・準日本一には選ばれることもなく(てか選ばれたら大ブーイングやったハズ・・・汗)、
ウチとクララの長い。
とってもながいショーは終わったのであった。。。。。
ジャリではなっとくいかん審査でかなり落ちていたワタシやったが、
クララと出場したおかげでかなりいい思い出ができた本部展だったv( ̄Д ̄)vブイッ

そしてウキウキで、帰路についたわたしたち。
帰りにクララパパにはハンドリング代としてラーメンおごってもらった!_(T▽T)ノ彡☆ばんばん!
今回はジャリと出た時のことよりクララと出た時のほうが鮮明に覚えてるワタシ(;´▽`A``
あとはkeikoさんがとってくれたビデオみて勉強といきますかっ∬´ー`∬ウフフ♪
Posted by aren at 22:44│Comments(2)
│ドッグショー.゚:。・+♡
この記事へのコメント
キャ━+.゚*゚ヾ( *>ω<)ノ゚*゚.+━!!おめでとう
なんかその場にσ(。・ω-。)ァタシも居る様な実況で臨場感がありました
旦那の見方は偏っているのであまり聞いていないんです
取れれば○取れなかったらXと。。。
あれは顔で取ったとか。。。等等
もっと公正な目で見なくては。。。いけないのに
いやぁ。それにしてもカッコいいですなU・ェ-U⌒☆Wink!
それに引き換え(´-ω-`)ゞウーン・・・
私はストレス太りをしておりますだヾ(@゚▽゚@)ノあははは
勿論原因は。。。
なんかその場にσ(。・ω-。)ァタシも居る様な実況で臨場感がありました
旦那の見方は偏っているのであまり聞いていないんです
取れれば○取れなかったらXと。。。
あれは顔で取ったとか。。。等等
もっと公正な目で見なくては。。。いけないのに
いやぁ。それにしてもカッコいいですなU・ェ-U⌒☆Wink!
それに引き換え(´-ω-`)ゞウーン・・・
私はストレス太りをしておりますだヾ(@゚▽゚@)ノあははは
勿論原因は。。。
Posted by wanままで~す at 2008年07月09日 11:42
ウチも自分で書いたの久々に読み直したら、ふたたびこの日のあの ドキドキ を思い出しちゃいましたっ!!笑
ウチもかなりのストレス太りしてますよぉ~~~~
wanままサンと最後に会ったときより3・4キロ太ってもう元には戻らない~~~~~彡(-ω-;)彡ヒューヒュー
理由はよく似てるかも・・・・・・・・爆
ウチもかなりのストレス太りしてますよぉ~~~~
wanままサンと最後に会ったときより3・4キロ太ってもう元には戻らない~~~~~彡(-ω-;)彡ヒューヒュー
理由はよく似てるかも・・・・・・・・爆
Posted by aren
at 2008年07月10日 02:14
