2008年11月30日
チャンピオンの写真。
『撮って』ってことで、ベンを撮ってみた。 ヾ(;´▽`A``アセアセ

でも最近一眼の調子がめっちゃ悪く、
この日も エラー エラー エラー・・・・(☄ฺ◣д◢)ダーッ!

シャッター下りるの遅いし、 ピントはうまいことあわへんし・・・・

こんなのでいいの!?!?!?!
汗 ━(il`・ω・´;) ━タラァァ~ン

ってことで今日。
中古で新しいボディー買っちゃったっっっっ(´∀`*)ウフフ

1こ古い型やけど、 値段もそこそこお手頃やったし今のボディーよりめちゃんこキレイ。
あのボディー3年くらいで潰してしまったから・・・・・
ウチにはえぇーもんもたせたらアカン!!!!!! ちゅうこで。
中古で十分!!!!!!!!(o→ܫ←)b☆イェー♪
さーーーーーーーーー、明日はJCC和歌山展
で撮影係。
無事撮影できること祈って・・・・・・・・・・・・ (´ー`人)。o○
寝よ、、、、 ってもう2時間ほどしか寝られへんし・・・・
サイボーグarenにまた活躍してもらわないと。。。。爆笑

でも最近一眼の調子がめっちゃ悪く、
この日も エラー エラー エラー・・・・(☄ฺ◣д◢)ダーッ!

シャッター下りるの遅いし、 ピントはうまいことあわへんし・・・・

こんなのでいいの!?!?!?!
汗 ━(il`・ω・´;) ━タラァァ~ン

ってことで今日。
中古で新しいボディー買っちゃったっっっっ(´∀`*)ウフフ

1こ古い型やけど、 値段もそこそこお手頃やったし今のボディーよりめちゃんこキレイ。

あのボディー3年くらいで潰してしまったから・・・・・
ウチにはえぇーもんもたせたらアカン!!!!!! ちゅうこで。
中古で十分!!!!!!!!(o→ܫ←)b☆イェー♪
さーーーーーーーーー、明日はJCC和歌山展

無事撮影できること祈って・・・・・・・・・・・・ (´ー`人)。o○
寝よ、、、、 ってもう2時間ほどしか寝られへんし・・・・

サイボーグarenにまた活躍してもらわないと。。。。爆笑

2008年11月29日
DVD作成★
今日はGDSん時に撮影した? してもらったDVDカメラ?を
しぇる友keikoサンちに行って、DVDへの録画&製作をしてきたっ゚ヽ(*´∀`)ノ♬♪♫ ♬♪♫♡
とゆうかカメラも全てkeikoさんの借り物だったのだっ!(;^ω^)
ホント助かりました~~~~~~


てかてかDVD編集などなどは、初めての試み!!!!
色々試行錯誤を繰り返しながら、なんとか完成した5枚のDVD

こっから静止画作ろうと思ってるねんけど、またまたそこまでゆっくりいじくる
時間もないしで、4時間ほどかけて作った5枚のDVDのみ披露!!

みんなんちに届くまでしばしお待ちを・・・・・・・・・・・・・・

ハンドリング講習 アンジェとのラウンドシーンをバックにっ


スタンダード講習 グレートデーンのカラーについてなどなどのお勉強


そしてメインの グレートデーン単独のドッグショー ・・・でも26匹、、、、・゚・(つД`)・゚

2008年11月27日
ようやく

トイレをまだ我慢しないといけない!って頭はあまりないようで…
今日も夕方急にムクッと起きて何するのかと思いきやそのままオシッコ・・・・(`д´)
そのまま取っ捕まえ『NO!!!』
これはしたらアカンことや!!!としばききった。
カイルのことやし多分あんま分かってなさげやろうけど気長に様子みるべし★

2008年11月27日
茨城旅行 ~hanasirouサン家編~
GDSも終わり、特に予定なくなったarenとアデン家。
やっぱりここまで来たし、
ってコトになり早速電話~~~~~
快くOKもらえたので、茨城から横浜へGO!!!!!!
普通なら2・3時間でいけるところがすっごい・・・・・・・・・・
今まで経験したことないぐらいの めっちゃ激しい渋滞・・・・・・。
裏道までもが渋滞・・・・・・・・。
渋滞・・・・・・・ 渋滞・・・・・・・・・ 渋滞・・・・・・
(☄ฺ◣д◢)☄ฺワシャー
眠くならないように携帯テレビみたり、歌いまくったり、写真みたり、
片っ端から友達に電話して話し相手になってもらったり。。。。笑
↑ たまさん・みおんちゃん・あじゃみ あざ━━ヾ(*・∀・*)ノ━━すっ♪ 笑
で。 5時間かけてようやく到着★☆★
hanasirouさんとは約2年ぶりの再会!!!
ホント嬉しかった~~~~~♪
なによりDYNAがホンマにかわいかった~~~~ヾ(o´∀`o)ノ
んでんで夜遅くについたにもかかわらず、3デン連れてお邪魔虫!!!
おうちん中にはDYNA と アデン そしてウチの 3デン。
計5匹のグレートデーンがいる~~~~~笑

そしてそしてピザを注文してくれたっっっ((嬉´∀`嬉))ポョョン♪

ちなみに湯浅には宅配ピザがなく。 実家にももちろんない。
オカンの家。 御坊市という 市 だけども 宅配ピザがない!!!!!
ちゅうことで人生で多分10回ほどしか食べたことのないピザーラのピザ!!!笑
超★感動デス。 (ノω・、`)モキュモキュ・・ 笑
って話戻しまして~~~~~
ウチの問題デーン。 メス犬嫌いのドゥース。
エノンと柊の オカン。
アシュラに会うたびケンカ売られ、ケンカを覚えたドゥース。
アシュラが亡くなり、ケンカする機会もなくなったがケンカすることを覚えたドゥース。
昔はメス犬をみるだけでかかっていってたが、
今は静止が利くし、無視もできるようになったし、いかなくなった。
が、
無視してくれるメス。
もしくは弱気なメスに超強気に出る・・・・・・(╬。_。)╬゚Д゚)╬。_。)╬゚Д゚)ゴラァゴラァ!!
というか、微妙にアシュラに似ているダイナには、
何度会っても 超偉そう・・・・・・・(▼皿▼メ)ノゴラァ!
ダイナの上手なサインもおかましなしにオラオラオーラを出すアホたれ犬。
くそムカなヤツだ・・・・・(*≝ฺ‸ฺ≝ฺ*)=з
で一応遠めに2ショット。 ダイナの顔が・・・・( TДT)ゴメンヨー

ダイナとは親戚さんになる柊。

似てるでしょ!?


1番最初に落ち着く美人のアデン。

自分ちなのにミンナに場所とられたダイナ。

おかあちゃんに訴えに!?笑

まだまだ室内でのルールを知らないカイルはオフリード&開放することも出来ず、
トレーニングも兼ねてひたすらオンリード!!!!
そしてそして楽しい時間はあっとゆうまに過ぎ最後はみんなで5ショット!!!!
って微妙に距離が離れてて、 しかもダイナが・・・・・・・
端過ぎて・・・・・・ 暗すぎて・・・・・・・・・・ 分からないジャン!!!・゚・(つД`)・゚


ってことでホントにホントに遅い時間までお邪魔した上、汚しまくってすいませんでした~~~
でもホンマ楽しい時間をありがとうございましたっ!!!!
hanasirouサン&DYNA★ また遊びに行くので待っててネッv(。`・∀・。)v
この日のhanasirouサンの日記はこちらでーーーす♪
http://dynadepth.exblog.jp/8967571/
やっぱりここまで来たし、
「hanasirouサン家へお邪魔しよう!!!」
ってコトになり早速電話~~~~~

快くOKもらえたので、茨城から横浜へGO!!!!!!
普通なら2・3時間でいけるところがすっごい・・・・・・・・・・
今まで経験したことないぐらいの めっちゃ激しい渋滞・・・・・・。
裏道までもが渋滞・・・・・・・・。
渋滞・・・・・・・ 渋滞・・・・・・・・・ 渋滞・・・・・・
(☄ฺ◣д◢)☄ฺワシャー
眠くならないように携帯テレビみたり、歌いまくったり、写真みたり、
片っ端から友達に電話して話し相手になってもらったり。。。。笑
↑ たまさん・みおんちゃん・あじゃみ あざ━━ヾ(*・∀・*)ノ━━すっ♪ 笑
で。 5時間かけてようやく到着★☆★
hanasirouさんとは約2年ぶりの再会!!!
ホント嬉しかった~~~~~♪
なによりDYNAがホンマにかわいかった~~~~ヾ(o´∀`o)ノ
んでんで夜遅くについたにもかかわらず、3デン連れてお邪魔虫!!!
おうちん中にはDYNA と アデン そしてウチの 3デン。
計5匹のグレートデーンがいる~~~~~笑

そしてそしてピザを注文してくれたっっっ((嬉´∀`嬉))ポョョン♪

ちなみに湯浅には宅配ピザがなく。 実家にももちろんない。
オカンの家。 御坊市という 市 だけども 宅配ピザがない!!!!!
ちゅうことで人生で多分10回ほどしか食べたことのないピザーラのピザ!!!笑
超★感動デス。 (ノω・、`)モキュモキュ・・ 笑
って話戻しまして~~~~~
ウチの問題デーン。 メス犬嫌いのドゥース。
エノンと柊の オカン。
アシュラに会うたびケンカ売られ、ケンカを覚えたドゥース。
アシュラが亡くなり、ケンカする機会もなくなったがケンカすることを覚えたドゥース。
昔はメス犬をみるだけでかかっていってたが、
今は静止が利くし、無視もできるようになったし、いかなくなった。
が、
無視してくれるメス。
もしくは弱気なメスに超強気に出る・・・・・・(╬。_。)╬゚Д゚)╬。_。)╬゚Д゚)ゴラァゴラァ!!
というか、微妙にアシュラに似ているダイナには、
何度会っても 超偉そう・・・・・・・(▼皿▼メ)ノゴラァ!
ダイナの上手なサインもおかましなしにオラオラオーラを出すアホたれ犬。
くそムカなヤツだ・・・・・(*≝ฺ‸ฺ≝ฺ*)=з
で一応遠めに2ショット。 ダイナの顔が・・・・( TДT)ゴメンヨー

ダイナとは親戚さんになる柊。

似てるでしょ!?


1番最初に落ち着く美人のアデン。

自分ちなのにミンナに場所とられたダイナ。

おかあちゃんに訴えに!?笑

まだまだ室内でのルールを知らないカイルはオフリード&開放することも出来ず、
トレーニングも兼ねてひたすらオンリード!!!!
そしてそして楽しい時間はあっとゆうまに過ぎ最後はみんなで5ショット!!!!
って微妙に距離が離れてて、 しかもダイナが・・・・・・・
端過ぎて・・・・・・ 暗すぎて・・・・・・・・・・ 分からないジャン!!!・゚・(つД`)・゚


ってことでホントにホントに遅い時間までお邪魔した上、汚しまくってすいませんでした~~~

でもホンマ楽しい時間をありがとうございましたっ!!!!

hanasirouサン&DYNA★ また遊びに行くので待っててネッv(。`・∀・。)v
この日のhanasirouサンの日記はこちらでーーーす♪
http://dynadepth.exblog.jp/8967571/
2008年11月27日
茨城旅行 ~プチ開放編~
早めに着いたので、ショーの間車でお留守番なるしで
誰もいない公園?? みたいなところで プチ開放!!!!
8時間ほど缶詰状態で、走ってきたので降りると同時に走り回る~~~~~
池みたいなのと、緑 と 紅葉。 そして綺麗な空。
写真撮るにはもってこいのところやってんけど・・・
だもんでデジカメで、数うた当たる!!! 作戦で撮りまくった
で結局お披露目できる写真はこの数枚・・・・・
(っω;`。) カナシイ・・・・・・・・・









やっぱり悲しい・・・・・・・・・・・・・・゚・(つД`)・゚
誰もいない公園?? みたいなところで プチ開放!!!!

8時間ほど缶詰状態で、走ってきたので降りると同時に走り回る~~~~~

池みたいなのと、緑 と 紅葉。 そして綺麗な空。
写真撮るにはもってこいのところやってんけど・・・
不調でシャッター下りず・・・・il||li (つω-`*)il||li
だもんでデジカメで、数うた当たる!!! 作戦で撮りまくった

で結局お披露目できる写真はこの数枚・・・・・
(っω;`。) カナシイ・・・・・・・・・









やっぱり悲しい・・・・・・・・・・・・・・゚・(つД`)・゚
2008年11月27日
茨城旅行 ~ドッグショー編~
2年ぶりにあった
日本グレートデン協会 第82回 本部審査会
前に行った時は60頭近くと、見学のデン達で80頭はいてたのに・・・・・・・・・・
なんじゃこりゃ。 ( ̄ー ̄?).....??アレ??
って程度のGDS でした・・・・・・・・・・・・( ;∀;)カナシイ・・・・
だってだって・・・ 出陳数 26頭
出陳表見たときは
・・・・・・・・・・・・゚(∀) ゚ エッ?
ってな感じで目が点でした、、、、
でもでも。
今回ウチは初めてデンのハンドリングをさせてもらうことが出来ましたっ
takaサンちのアンジェ&アテナの双子のデーン姉妹

ウチは向って左のアンジェをひかしてもらいましたっ゚ヽ(*´∀`)ノ♬♪♫ ♬♪♫♡
まだ7ヶ月の2匹、 そして今回が 初めてのショー。
そう オハツ 同士の組み合わせやったんです。笑
初めのハンドリング講習の時には久々の緊張!!! めっちゃてんぱってた!!!汗
でもそれがあってくれたお陰で、本番はウチなりにアンジェなりに頑張ったゾッ!!!!
写真は・・・・・・・
今回 写真ではなく ずっとビデオカメラでの撮影だったんで・・・・
そのうち~~~~~~~~~~笑
ちゅうことで他のデン達の数少ない写真をどうぞ








↓ 車から顔だすかわいいタイソン君

てか今思うとリング以外でデン撮らせてもらえたのに・・・
何やってたんやろうか。。。。
多分寝てないのと、アンジェをハンドリングする!
というプレッシャーで頭が回ってなかったと思われる・・・・(;・∀・)
なにわともあれ。
リンダサンの スタンダード講習がすっごいおもしろくてやっぱ来て良かった


前に行った時は60頭近くと、見学のデン達で80頭はいてたのに・・・・・・・・・・
なんじゃこりゃ。 ( ̄ー ̄?).....??アレ??
って程度のGDS でした・・・・・・・・・・・・( ;∀;)カナシイ・・・・
だってだって・・・ 出陳数 26頭
出陳表見たときは
・・・・・・・・・・・・゚(∀) ゚ エッ?
ってな感じで目が点でした、、、、
でもでも。
今回ウチは初めてデンのハンドリングをさせてもらうことが出来ましたっ

takaサンちのアンジェ&アテナの双子のデーン姉妹


ウチは向って左のアンジェをひかしてもらいましたっ゚ヽ(*´∀`)ノ♬♪♫ ♬♪♫♡
まだ7ヶ月の2匹、 そして今回が 初めてのショー。
そう オハツ 同士の組み合わせやったんです。笑
初めのハンドリング講習の時には久々の緊張!!! めっちゃてんぱってた!!!汗
でもそれがあってくれたお陰で、本番はウチなりにアンジェなりに頑張ったゾッ!!!!

写真は・・・・・・・
今回 写真ではなく ずっとビデオカメラでの撮影だったんで・・・・
そのうち~~~~~~~~~~笑
ちゅうことで他のデン達の数少ない写真をどうぞ









↓ 車から顔だすかわいいタイソン君


てか今思うとリング以外でデン撮らせてもらえたのに・・・
何やってたんやろうか。。。。

多分寝てないのと、アンジェをハンドリングする!
というプレッシャーで頭が回ってなかったと思われる・・・・(;・∀・)
なにわともあれ。
リンダサンの スタンダード講習がすっごいおもしろくてやっぱ来て良かった

2008年11月26日
茨城旅行 ~車内編~
今回一眼の調子が悪く、ほとんど写真撮ってないので数少ないがお披露目~

今回の旅のメンバーは~



GDSやし、くるとジーナも連れて行きたかってんけど・・・・・・・
ここ10日程前から 声変わりした aren。。。 笑
ちゅうか冗談抜きである日突然高い声が出なくなり・・・・・・

日に日に超ハスキーボイスになり・・・・・・・・・・・・・


この声に反応しなくなった犬達も多数・・・・・・・・・



今回は1人やしで、もしも静止の声が入らなかったら・・・・・・・・・・・

呼び戻しが利かなかったら・・・・・・・・・・

ちゅうことで、手のかかる犬は留守番っちゅうわけやったんです(ノω・、`)モキュモキュ・・
みんなお留守番ご苦労様でしたっ♪ヽ(*✪ฺ∇✪ฺ*)ノ*:・'゚☆ 笑
んで写真は預かり犬の ふうクン。
ふうは、他の犬が嫌いでなんとか軍団には慣れてくれたけど、
とりあえず寝れなかったら可哀想だしで、特等席。
そう助手席に、大好きな毛布おいといてあげたら自分でもぐりこんで寝てました。笑
22日出発直後の写真


他のメンバーは後ろでのびのび寝れてました~~~~♬

やっぱハイエースは広くていいっ

千葉ぐらいで朝日がきれいに出てきた~~~~


んで最終日。
24日、富士川SAで一泊し、朝1で撮った集合写真


宮津に向ってる途中。
ふうが毛布の中で気持ちよさそうにへそ天して爆睡してたんで、
「いまだっ!!!!!」 とカメラ取り出すのにゴソゴソしてるまに起きてもた。
でも外でもこうやっておなか出して寝れるまでなってくれたふうなのでしたっ(*´∇`*)

その後。 めっちゃ激しい雨がずっと降ってきて運転しずらかったわ~~~~

2008年11月23日
2008年11月22日
GDSへ

いつもながら仕事終わってからの出発なんで今日も大幅に時間狂っての出発!!
茨城県まで約710キロ★
今回一人やし無事間に合う&到着すんのやろか・・・・(笑)
ではではいってきまーす(`∀´)Ъ